フラメンコ 森野みどり
福岡に行きました

立川フラメンコの翌日、福岡に行きました。

夫がこの日、結婚式に参列するということで、出発は夕方16:30。なので羽田空港はそこまで混んでいませんでした。保安検査場に待ち時間もなく。


福岡へはスペインの友達が帰国しているので遊びに行きました。

去年の夏も帰国の際に会いに行ったのでそんなに久しぶりでもなかったんだけど、娘ちゃんがそろそろ2歳になるところで去年よりもだいぶできることが増えてたなあ。


こどもの日だったからこどもの日ケーキを用意してくれた!



この日は友達親子に会いに行く前に福岡市博物館に行って金印を見てきました。博物館までの道のりは「サザエさん通り」になってます。


これが金印!

去年も見たかったけど時間がなくて断念した金印!

思ったよりも大きかった。チロルチョコサイズ。


博物館前の公園にいた人なつこい猫。


夫はラーメンの勉強を怠らず。こちらは大牟田ラーメン。



翌日は一日雨で、今度は福岡市美術館に行きました。


草間彌生のかぼちゃがここにも。


ミュシャ展やってた。


福岡市美術館は大濠公園の中にあります。晴れてたらスワンボート乗ったんだけどな!


夕方からはマリンワールドへ。


夜のイルカショー。イルカが空飛んでるみたいに撮れた。


こちらは娘の一押し、コビレゴンドウのユキちゃん。

去年の夏にもマリンワールドに来て、ユキちゃんに一目惚れして、自由研究はユキちゃんのぬいぐるみを作りました。


マリンワールドのイルカショーは観客に水をかけることを第一に考えているので、夜だろうがなんだろうが、イルカたちが構わず水をかけていました。



福岡最終日も雨がひどい中、福岡城へ。


鴻臚館(こうろかん)というマニアックな場所に行きました。遺跡がそのまま遺されているところ。

なんだけど、その遺跡の中でコンサートをやったり、お食事会をやったりしているようで、なんだか大らかなところが良いですね。


かなりの大雨でしたが、鴻臚館前の広場ではテントを立てたりキッチンカーが出たりしてビーガンフェスをやってました。すごいな!かつてシバフラを雨天中止にしている私は見習いたいマインド。


福岡空港で食べたとり天うどん。

帰りの便がジリジリと遅延し、そのおかげで空港でのんびり過ごせました。

去年はですね、余裕を持って着いたはずの空港で「今すぐ次の便に乗って!」となり、言われるがままに搭乗したんですよね…(羽田空港が悪天候で機体が戻らずキャンセルが相次いでいたので早い便をお勧めしてくれた)


今年のゴールデンウィークは立川フラメンコと福岡旅行で終了しました。



| | 15:12 | comments(0) | - | - | - |
高知旅行・おわり

最終日。

仁淀川の美しさを堪能できるところはいろいろあって、安居渓谷、中津渓谷、にこ淵などありますが、その中から中津渓谷へ。

前日に友達に「明日は中津渓谷に行く」と言ったら「落ちて死なないようにね」と念を押される。現地の人の言葉は重い…


川が青かった!

なんでこんなに青いのか。

ちなみに2日目に高知城博物館のカフェで「仁淀川の清流ブルークリームソーダ」を飲んだのですが、同じ色でしたね。


中津渓谷は橋とか小道とか階段とかを歩いて散策できるようになっていました。

これは岩と岩のトンネル

「落ちないように」って言うのもわかる(柵なし)

ゴールは雨竜の滝。

更にのぼって滝の上、更に更にのぼって石柱まで行きましたが、この時期だからか木や葉でうっそうとしていてあまりよく見えず。


中津渓谷はあと少しで愛媛県というところなので高知市街からかなり遠く、人もまばらでした。散策コースで3人くらいしかすれ違わなかった!


突然現れるピンクの山肌。桃の花が満開でした。



| | 11:01 | comments(0) | - | - | - |
高知旅行・続き

3日目は天気が曇りなので仁淀川に行く予定を変更して、牧野植物園へ。


4月からの朝の連ドラの主人公ということで高知県をあげて牧野富太郎推し。


お遍路さんの道が牧野植物園の中にありました。

こういう施設内を通ることもあるのだな。隣の竹林寺までの道でした。


温室で咲いていたヒスイカズラ。このまんまの色でした。


植物も素晴らしいのですが、牧野富太郎の人となりが素晴らしく。どの写真を見てもニコニコでいつもご機嫌な人だったんだろうなあと。


キノコ踊りとか。なんなの!

当時も周りの人みんな大好きだっただろうなあ!牧野富太郎。


夜は友達の家に行ってお刺身を山ほど食べました。


おいしかった!

| | 18:38 | comments(0) | - | - | - |
高知旅行

高知に旅行に行ってきました。

旅の目的は、町田から高知いの町に移住した友達に会うこと。


羽田から高知空港に到着。さて飛行機を降りようと座席を立ったら、数日前にスタッフとしてお手伝いしたレバンテの発表会でギターを弾いていたNさん夫妻が後ろから歩いてきて「ええ?!なんでいるの?」となりました。まさかの同じ飛行機でした!その後、空港で集合写真を撮って別れました。


空港からレンタカーでそのまま桂浜へ。


砂じゃなくて小石なんです。いろんな色が集まってて五色浜って言うそうです。


坂本龍馬


夜ごはんは友達におすすめしてもらった居酒屋大吉。


高知のちくきゅうは丸ごとちくわに通すタイプ


鰹のタタキ。

写真はないけどウツボのタタキもおいしかったです。ウツボって食べられるんだ。



さて翌日、高知城に行きました。

高知城の入り口でフラメンコの踊り手Iさんにとてもよく似たかたがいるなあ…と、じっと見ていましたがやっぱりご本人であろう!と、友達でもないのに声をかけてしまいました。ご本人でした。

昨日のN夫妻には高知城で会うかもなーと思ってましたが、全然別のフラメンコ関係者に会うとは…!(結局N夫妻には会いませんでした)


ちょうど桜が満開で、いいときに行ったなあ!


抜かれたら困るもんねー


高知は日曜市が有名で、今回の旅行は日曜にいられなかったのが残念でしたが、木曜市をやっていました。規模は小さいけどいろんな店が出てて楽しい。



| | 20:22 | comments(0) | - | - | - |
この夏いろいろなところに行きました

まずは8月頭、ヘレスから一時帰国中のけいこさんに会いに福岡県の大牟田に行きました。


みんなで大牟田市石炭産業科学館に行きました。


毎年ヘレスで会っていたのに、コロナで行き来がなくなって、3年ぶりに会ったのは大牟田だというのが不思議な感覚でした。しかも1歳の娘ちゃんもメンバーに増えてて。



大牟田に来たからには大牟田ラーメンを食べなければ!ほんとうは2杯は食べたい!と夫は言っていましたが、まあ食べられるのは1杯ですよね。大牟田ラーメンおいしかったです。


大牟田がメインで、あと太宰府天満宮やマリンワールドにも行きました。


太宰府天満宮すごく素敵なところでした。暑くないときにまた行きたい。とにかく暑かった…




8月半ば、東京国立博物館に行きました。


古い建物が趣きがあってとてもよい。


こういう壁が突然現れたり。

展示品じゃなくてただの壁なんだけどなんなのこの美しさ。


かわいいかわいい子犬たちの襖絵。


広すぎて全部は周れず(滞在時間5時間超えでも!)、また行きたい。でも隣の科学博物館も行きたいし西洋美術館も行きたい。上野に泊まっていろいろ周りたい。




そして昨日おとといと真鶴と湯河原に行ってました。



三ツ石海岸。向こうに見える大きな岩にしめ縄が渡してある。干潮時は渡れるらしい。


万葉公園の滝。


不動滝。


湯河原は狸を奉っていました。



| | 20:19 | comments(0) | - | - | - |
星の王子さまミュージアム

翌日、ホテルをチェックアウトして再びロープウェイに乗り、桃源台駅まで。芦ノ湖に到着。


桃源台からバスに乗り(他にお客さんがいない)


バスの車窓から真っ青な仙石原を眺め


星の王子さまミュージアムへ。


2回目の来訪。

ここでやっている謎解きがおもしろくて、2人でウンウン唸りながら館内を周る。


お腹が空いて考えられなくなったのでレストランで昼ごはん。ウワバミオムライスと


ヘビパスタを食べる。


そしたら娘がスルスルっと謎を解き、答えが判明。

無事に館内での謎は解けました(お持ち帰りの謎はまだ続く…)(そして帰宅してから全部解けました)



帰りは星の王子さまミュージアムから箱根湯本までバス。

電車に乗って風祭駅で降りて鈴廣かまぼこの里でかまぼこと干物を買い、小田原からロマンスカーで帰りました。


この箱根旅行を計画したときはコロナもだいぶ収まっていたのでユネッサン(プール)に行くつもりだったのですが、感染者がかなり増えているのでプールは危険と判断し、美術館巡りに変更。結果、のんびり周れてよかったです。美術館を楽しめる年齢になった娘ばんざい。



| | 10:14 | comments(0) | - | - | - |
地獄の上を通過

ポーラ美術館からバスで強羅に戻り、ケーブルカーとロープウェイに乗りました。


スイッチバックの登山鉄道も楽しいけど、ケーブルカー、ロープウェイとアトラクション感がどんどん増すのがすごい!わくわく!


ロープウェイ始発の早雲山駅に見晴らしの良い無料足湯があって最高でした。



ロープウェイは地獄の真上を通過するのが怖いし硫黄臭がすごい!まあ、換気されてるってことだ(エアコンないから暑い)



さっきまで森の上を通過していたのにいきなり地獄になるギャップ。


地獄以外は平和が続く


ロープウェイの途中駅、姥子で下車。

同乗したどなたかの「誰が降りるんだろう?」という声を背中に受けつつ降りました。こんな何もなさそうな駅、降りるとは思わないよな…


駅からけもの道みたいな小道を歩いて3分でホテル到着。



ホテルに着いて気がついたんだけど、20年くらい前にバイト先の友人が「〇〇温泉の〇〇ホテルに就職するからバイトをやめる」って言ってた先がこのホテルでした!

その友人の名前がはっきりと思い出せなかったのでスタッフに聞いてみるのはやめました。

| | 16:34 | comments(0) | - | - | - |
ポーラ美術館

夫が3年ぶりに部活の合宿でいないので、その間娘と2人で箱根旅行だ〜!と思っていたら前日にまさかの合宿中止。夫お留守番旅行となりました。


久しぶりのロマンスカー

車掌さんがくれたカード


小田急線、こどもはどこまで乗っても50円なのが素晴らしいです!



ロマンスカー、登山鉄道、バスを乗り継いでポーラ美術館に行きました。

山の中は涼しい


夏休み初日でも平日だからか全然混んでなくて、美術館内のレストランも空いてました。




あの絵もこの絵も写真撮っていいのうれしい(全部じゃない)


P-1グランプリというのをやっていて部門別に投票できるのですが、お互いの選んだ絵が全然違ってワイワイ



疲れてカフェで休憩したら、オーダーしたコーヒーゼリーソフトのソフト部分がバカでかでした。




ポーラ美術館の外にある遊歩道にも作品が点々とあるんだけど、


遊歩道の入り口でこんな看板を見ちゃったもんだから早く帰りたくてしょうがない娘。


しかも作品のひとつが奏でる不思議な音が森にこだましているのもちょっと怖いらしい。急かされながら歩いた。




| | 16:13 | comments(0) | - | - | - |
台湾再び その4


台湾5日目、最終日。
たけこと迪化街へ。
前回も来ましたが、ここは毎回来たい!楽しい!
古くて新しい問屋街。


永楽市場
前回は2階の布市場だけ見たので、今回は食品のある1階をブラブラ。

それから乾物屋で干しエビや瓶詰やお茶やらを買って。


どうしてももう一回食べたかったネギ油ごはんを食べに。ちなみに前回来たときもまったく同じメニューを食べていた…




20元の肉まん


マンゴースムージー




かわいい


巨大な編み物の横にあったカフェ「一杯青」

ほかにお客さんがいなかったので、お店のお姉さんが丁寧に全種類の茶葉の香りをかがせてくれました。
私は蜂蜜の香りがする烏龍茶をアイスでいただきました。 ジョッキか!というほど大きなグラスで。
ここはほんとうにのんびりと過ごせるお店でした。暑さにやられていたところだったので生き返った!また来よう。

たけことお別れして、ホテルに戻り、スーツケースをピックアップして空港へ。帰国しました。

食道楽な台湾に行ったところで、食い倒れることもなく。
「お腹がすいてなかったら食べない」という自身に忠実な娘に合わせてののんびり旅だったので、親は「そういやあれも食べてないし、これも食べてないね…」とほんとは食べたかったものリストがずらり…牛肉麺、小籠包、豆乳、水蓮、夫に至ってはまさかのマンゴー食べそびれ!
それらはまた次回に持ち越しです。
| | 10:55 | comments(0) | - | - | - |
台湾再び その3
前回、朝の九份事情を正直に書いたので、九份に泊まりで行きたい人を3人くらい減らしてしまった気がする…でも事実なので!もし虫が大の苦手だったら九份老街の散歩すらできなくて悲しくなると思うし。ガイドブックにはもちろん、旅行ブログにも書かれてないので要注意。でも、それをひっくるめても私は泊まりで九份に行ってよかったです!

その九份からタクシーで行ったホウトン猫村。取り決めで九份〜ホウトン間のタクシーは350元でした。



そこらじゅうにねこがうろうろしていて、駅の構内にも寝てる子がいました。 常に視界にねこがいる!
仕切りのない猫カフェ!



もともと炭坑で栄えていたそうで、廃坑やトロッコのレールが残されていて、そのあたりをねこがのんびり歩いてるのが良かった!





ねこにはパラダイスですが一方で犬はと言うと、1匹ものすごく不憫な飼われ方をしているワンコを見てしまい、猫との格差に愕然…
完全に猫社会でした。





帰りは電車でのんびりと台北に戻りました。
| | 10:06 | comments(0) | - | - | - |
CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
MIDORI MORINO



SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE

このページの先頭へ